2014年6月24日火曜日

水の注ぎ足し!

定植してから12日が経ちました!
そこでやっと水が無くなったので養液を作りました!

やはり最初の野菜が小さい段階だと水が減らないですね。


上が白色LEDで育てているビバベルディで
下が赤青LEDで育てているビバロッソです。

この写真だと色の違いは見にくいですが、
ビバロッソの方がやはり茶色がかっています。

葉を触ってみたのですが
厚さ、大きさと、現段階ではほとんど差がないです!!







2014年6月23日月曜日

色の変化!



これは事務所のシステムで栽培中の
ビバロッソとビバベルディです。

ビバロッソの方は茶色っぽく葉が変色していたのですが、それが少し薄くなってきました。
本来は、どのような色になるのか分かりませんが、今は深緑といった感じです。

一方ビバベルディのは、
色は少し薄めですが鮮やかな黄緑です!!

引き続き観察していきます!




2014年6月20日金曜日

エラン

現在育苗中のエランが少し大きくなってきました!

葉が大きくなってきました
プレハブ内の温度を少し下げて徒長も防ぐことができました。

エランという品種は
四季なりイチゴで上手く栽培すると年中収穫できるようです!

まだ花が咲いたりするまでは時間がかかりそうですが、ゆっくり大事に栽培して以いこうと思います。





2014年6月19日木曜日

順調に!

先日定植したビバベルディとビバロッソが順調に大きくなってきました!!




上の2枚がビバロッソ
で下の2枚がビバベルディです!!

前回の記事で
葉が赤くなっているのがベルディと書いていたのですが、逆でした。。

ビバロッソのほうが赤くなっていました!


育苗のときは、以前育てていたリーフレタスに似ているな。と思っていたのですが

移植して少し大きくなってきてからは、ハンサムグリーンのように葉に厚みが出てきました!

今後どう成長するか楽しみです!!

PHの変化ですが、2つの棚でPHが上がっていく方と下がっていく方とがあり少し疑問です。

基本的にいつもは上がっていくのですが、、なんでだろう??

2014年6月16日月曜日

こちらも稼動!

プレハブのシステムに野菜を定植して余った苗を2階の事務所のシステムにも
定植しました!!

 全部で24株あります。

左側の12株がビバベルディ
右側の12株がビバロッソです。

プレハブとは違って
白色LEDでどちらも育てるので
こちらの成長もしっかりと
観察していきたいです!!
















2014年6月14日土曜日

イチゴの苗もゆっくりと

エランというイチゴの種を播いてから既に23日が経ちました!!

成長は遅めですが、すこしずつ大きくなっています!



今のところ徒長してる様子もないです。
葉もしっかりと緑なので肥料の量も問題ないと思います!!

今後の栽培はどうして行けばいいのか
調べてみたいと思います!!







2014年6月12日木曜日

定植

やっとビバロッソとビバベルディを定植しました!

少し予定より遅くなってしまいました。

大きさ的には問題ないのでよかったです。

ビバベルディの方は葉が少し赤褐色っぽく色の変化があったので
赤青LEDをメインに栽培します。

今後どう変わっていくのか楽しみです!!


2014年6月9日月曜日

2週間

ビバロッソ ビバベルディの種を播いてから2週間が経ちました!!

育苗の期間の目安はだいたい2週間です。
今回も移植するのに丁度いい大きさになりました。

先日洗ったシステムを組立てので
明日、定植していきたいと思います!!














2014年6月6日金曜日

播種から11日目

ビバロッソとビバベルディが播種をしてから11日目になりました。

ハンサムグリーンやフリルアイスなどより成長が、ほんの少し遅いかなと感じます。

形は今まで栽培してきた中だと、レッドファイヤーなどと似ています!!


システムに移植するには
まだちょっと早いかなと思います。

目安としては来週の半ばくらいに
システム稼動です!!









2014年6月3日火曜日

トマトの収穫!

昨日トマトを収穫しました。

最近葉や茎が枯れてきてしまっていたので全部採りました。

上の写真の右側に並んでいる物は
食べれるなと思ったものです!僕の個人的な仕分けですが、、、、


左側の4つは皹が入っていたり、しわしわになっている物です。

拡大した写真がしたの写真です。

食べれない事はないと思いますが、見た目的にNGかなと言う感じです。

今回トマトの栽培はかなりうまくいったなと思っています。これといって工夫をしたわけではないですが、次に生かしていきたいです!!


2014年6月2日月曜日

イチゴの成長

発芽の適温は25~27度でしたので、事務所の中で発芽させました。

その後はネットで調べてみたら、20~25度に下げて徒長を防ぐようにするみたいなので

プレハブの中に移したいと思います!!
最近は日中で30度近くやそれ以上になることがあるので、プレハブの中は冷房をつけました。

温度管理に気を配っていきたいです!